熊本県|八代市|心療内科|精神科|内科|放射線科|医療法人社団 平成会 平成病院

qrcode.png
http://heiseikai-k.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
医療法人社団 平成会 平成病院
〒866-0895
熊本県八代市大村町720-1
TEL.0965-32-8171
FAX.0965-32-8172
心療内科・精神科・内科・放射線科
117276
 

さくらんぼの会(若年性認知症家族会)

  • ホーム  > 
  • さくらんぼの会(若年性認知症家族会)
 

さくらんぼの会

さくらんぼの会
フォーム
 
2019年3月9日 さくらんぼの会
 
平成31年3月9日(土) 
第25回さくらんぼの会を開催しました
 
田中町交番係長 
田中 昭三十八(あきさや)様の講話
 
内容:
徘徊時の対応と高齢者運転についてお話を
して頂き、参加者の方から徘徊時の連絡方
法や登録の仕方、運転免許の返納の仕方や
返納後のメリットなどを聞くことができました。
   
大変楽しく笑いを交えてお話を聞くことが
でき、一時間あっと言う間に過ぎて行きま
した。
 
次回は2019年5月18日(土)です。
興味のある方は是非お問い合わせください。
 
 
   
 
2019年3月9日 さくらんぼの会
 
平成31年3月9日(土) 
第25回さくらんぼの会を開催しました
 
田中町交番係長 田中 昭三十八(あきさや)様の講話
 
内容:徘徊時の対応と高齢者運転についてお話をして
   頂き、参加者の方から徘徊時の連絡方法や登録
   の仕方、運転免許の返納の仕方や返納後のメリット
   などを聞くことができました。
   
大変楽しく笑いを交えてお話を聞くことができ、一時間
あっと言う間に過ぎて行きました。
 
次回は2019年5月18日(土)です。
興味のある方は是非お問い合わせください。
 
 
   
 
2019年1月19日 さくらんぼの会
 
平成31年1月19日(土) 
第24回さくらんぼの会を開催しました
 
新規野参加者を迎え、6名の介護者と医師
含め、総勢12名で新年会も兼ねてお話を
しました。
日ごろの困りごとを吐き出し、先輩方から
対応法を学ぶなど、ワイワイ・ガヤガヤと
楽しい時間をすごしました。
 
みなさんストレス発散出来たようでしたlaugh
 
 
 
第22回さくらんぼの会開催!
 
平成30年9月15日(土) 
第22回 さくらんぼの会を開催しました
 
新メンバーを迎え、アイスブレイク(フラフープを使って)和やかに
家族向けのユマニチュード(DVD)鑑賞
 
参加された方は少なかったですが、長年介
護されている先輩介護者の方からいろんな
アドバイスがありました。
 
次回も皆様お待ちしております
 
次回 11月17日(土) 
施設見学を予定していますsmiley
 
 
 
第22回さくらんぼの会を行います
 
平成30年9月15日(土) ごご1時30分~
 
平成病院デイケア棟にて
「さくらんぼの会」(若年性認知症家族会)
を行います。
 
64歳までに認知症を発症された方のご家族
介護者の方、参加を募集しています。
 
まずはお電話でお問い合わせください。
 
・0965-32-8171(代表)
・0965-65-8001(直通)  
     担当:西田・渡邉・月足・農中
 
 
2
<<医療法人社団 平成会 平成病院>> 〒866-0895 熊本県八代市大村町720-1 TEL:0965-32-8171 FAX:0965-32-8172